パラリンピック日本代表の山本篤選手の息子はまだ小さいですが、イケメンらしいです。
坊主頭と髭がトレードマークで少々いかつい感じがみてとれる山本篤選手は、今で言う二刀流のチャレンジャーでした!
今回は、ガテン系の山本篤選手とその息子、もちろん嫁・兄弟まで家族をみんなまとめて調査します。
山本篤の息子の名前や年齢・画像は?
山本さんの奥さんとお子さんカワイイ!! pic.twitter.com/9bD0l6PvCi
— こうやこうどう イっちゃうぞ (@W5vQ0kaUQ1YitUI) August 13, 2021
山本篤選手は2018年に第一子である息子”駿太(しゅんた)くん”を授かっています。
何となく目元は山本篤選手に、鼻と口元は奥様に似てる気がしますよね。
駿太くんは現在3歳なのでやんちゃ盛りでしょうか?!
山本篤選手は育児にトレーニングに大忙しのことでしょう。
山本篤の嫁(結婚相手)の名前や年齢・画像は?
みなさんの👩❤️👨夫婦円満の秘訣はなんですか?#おうちごはん が多くなっている日々…
おいしい食事を囲んで、楽しい時間を過ごすことも円満の秘訣ではないでしょうか♬#夫婦円満の日#勝ち飯#山本篤 選手(@atsushi_y82)☟おすすめレシピ&動画はこちら😊https://t.co/DiEyI02ZWq pic.twitter.com/azodSN9Xrx
— AJINOMOTO×SPORTS (@aji_spo) February 19, 2021
山本篤選手の嫁は”山本幸子さん”と言うお名前です。
年齢は分かりませんでしたが、小学校の先生をやっているそうです。
先ほど紹介した写真からも、とても明るい雰囲気の方であることが伝わってきますよね。
料理も上手で美人な方ですね!
山本篤の嫁(結婚相手)の馴れ初めや結婚時期は?
山本篤の嫁(結婚相手)の馴れ初めや結婚時期について調査しましたが、残念ながら情報が見つかりませんでした。
山本篤の兄弟や家族は?
男兄弟うらやましい!
それにしても似てるわw pic.twitter.com/tsZYbveXR3— こうやこうどう イっちゃうぞ (@W5vQ0kaUQ1YitUI) August 13, 2021
山本篤選手は3人兄弟の次男だそうです。
- 父
- 母:鈴子さん
- 兄(2歳年上)
- 山本篤選手
- 弟
以上の5人家族で父親はとても厳格な方だったそうです。
山本篤の兄弟や家族とのエピソードは?
山本篤選手は3人兄弟の真ん中だったので、小さい頃はけんかが絶えなかったそうです。
ただ、母親から「年下の子はいじめちゃいけないよ!」と強く言われると、年上の兄とけんかをしていました。
一応言われたことに対しては自分なりに考えて、筋を通していたことになりますね。
進学時など人生の節目では「何のために行きたいのか」と目的を明確にするという、厳格な父親の教えがあったそうです。
そして、その考え方を今でも続けているそう!
『何かの分岐点の際に一度立ち止まって物事を吟味する・目的をはっきりさせる』など、社会人として大事な選択をできる能力を身に付けたわけですね。
山本篤の年齢・出身地などプロフィール
リオのパラリンピックの走幅跳で銀メダルとった山本篤さん
平昌のパラリンピックでスノーボード代表らしい
すげー! pic.twitter.com/dpUiRte3h4— YOTA (@konno_yota) February 26, 2018
山本篤選手のプロフィールを紹介します。
氏名 | 山本篤(やまもとあつし) |
生年月日 | 1982年4月19日 |
年齢 | 39歳(2021年8月12日現在) |
出身地 | 静岡県掛川市 |
身長 | 167㎝ |
体重 | 59㎏ |
所属 | 新日本住設株式会社 |
種目 | 走り幅跳び |
クラス | T63 |
静岡県と言えば特にサッカーが盛んなイメージですけど、山本篤選手は小学校の頃は野球、中学校からバレーボールをしていたそうです。
現在は陸上選手として活躍していますが、子供の頃からスポーツ万能だったのかもしれませんね!
山本篤が障害を負ったのは高校時代の事故が原因?
山本篤が障害を負ったのは、高校2年生の春休みのスクーターでの事故が原因です。
風邪薬には眠気を催す成分が入っているものがありますよね。
運転中にカーブに差し掛かった際、薬の影響で転倒しガードレールに足が激突する事故に見舞われてしまいました。
救急搬送をされましたが左脛骨を粉砕骨折していたそう…。
入院中には患部の壊死が始まり、左大腿部からの切断を余儀なくされたそうです。
しかし、このショッキングな出来事から立ち直って新しいことにも果敢にチャレンジしている山本篤選手は、とても逞しい精神力を持っているのかもしれません。
山本篤の経歴!スノーボード選手でもある?
「どうしたら世の中にパラ競技が広がっていくのか」。リオ大会の走り幅跳びで銀メダルを獲得した #山本篤 選手が #スノーボード で #平昌 大会に。障害者スポーツの価値をより高めたいと「#二刀流」で新たな舞台に挑みます(撮影・伊藤暢希、榎元竜二)#パラリンピック pic.twitter.com/lUVitdHMYq
— 共同通信写真部 (@kyodo_photo) March 9, 2018
山本篤選手は走り幅跳びの選手であると同時に、スノーボードの選手としてもオリンピックに出場しています。
ここで山本篤選手の経歴をおさらいしましょう。
高校2年の事故にあうまでバレーボール部に所属しながら趣味でスノーボードをやっていました。(垂直跳びで1mを超えていたらしい)
高校卒業後は義肢装具士を目指して専門学校に入学しましたが、関係者に競技を勧められてパラリンピックを目指すことなりました。
2004年アテネパラリンピックは標準記録を上回ることが出来ずに出場を逃します。
その後大阪体育大学に進学、陸上部へ入部します。
2008年北京パラリンピックに出場し、走り幅跳びで見事銀メダルを獲得!義足の選手として日本人初のメダリストとなりました!!
2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロパラリンピック(銀メダル獲得)で連続出場を果たします。
一方、2018年平昌パラリンピックでスノーボードクロス代表として出場。
今回の東京パラリンピックでも、実績が評価され出場が決定しています。
山本篤の息子や嫁などまとめ
今回はパラリンピックで二刀流をやっていた超人、山本篤選手とその息子、もちろん嫁・兄弟まで家族を調査しました。
親の教えと強靭な体力で、北京パラリンピックから東京まで4大会連続出場を果たすことになりました。
ぜひ東京パラリンピックでも、実力を最大限発揮してもらいたいですね!
コメント