陸上競技で東京パラリンピックに出場する和田伸也選手。
3大会連続でパラリンピック出場を果たす和田伸也選手ですが、結婚相手の妻のことや子供といったプライベートのことについて知らない方も多いはず。
そこで今回は和田伸也選手の結婚について触れていき、学歴や出身地といったプロフィールについてもまとめましたので、最後までぜひご覧ください!
和田伸也が結婚した妻の名前や画像は?
#パラ陸上競技 1500mで銀を取った和田伸也選手。4分5秒27のアジア新記録。44歳ですごい…。運動不足で始めたランニングが競技のスタートだったそうです。
ガイドランナーの長谷部匠さんは24歳。20歳差のコンビってのがまたいいね。https://t.co/RZic532o9A#パラリンピック pic.twitter.com/BWdSvNWk2M— 柏原 元 (@genkashiwabara) August 31, 2021
早速ですが、まず和田伸也選手がご結婚されているのかについて調査しました。
結論から言うと、いつからなのかは不明ですがご結婚されており、妻の名前は美企子さんというお名前だそうです。
画像に関しては、一般の方のためございませんでした。
和田伸也が結婚した妻とのエピソードは?
和田伸也選手は全盲のため、レース中は伴走者といわれる一緒に走る健常者の方とロープで繋ぎ走っています。
リオデジャネイロパラリンピックの時には、そのロープを妻の美企子さんがプレゼントし大会に挑んだそうです!
また、和田伸也を応援する会としてコメントを残すこともされており。競技外の面における献身的なサポートをされていると思われます。
この美企子さんのサポートが無ければ、競技はおろか日常生活も厳しいと思われますので、和田伸也選手との絆の深さが良く分かりますね!
和田伸也と妻の子供の名前や画像は?
Congratulations!!
銅メダルおめでとう🎊✨陸上競技 和田 伸也 男子5000m T11#TeamJAPAN #超えろみんなで #Paralympics #パラリンピック #Athletics pic.twitter.com/AqA2OsZXL8
— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) August 27, 2021
和田伸也選手の妻美企子さんとの間に子供がいるのかどうかについては、残念ながら一切の情報はありませんでした。
和田伸也の高校・大学など学歴は?
~本日の #TeamJAPAN ~
銅メダルを獲得しました 陸上競技 和田 伸也選手🏃
素晴らしい走りでした!!#超えろみんなで #Paralympics #パラリンピック #Tokyo2020 pic.twitter.com/HdoUMyvAUW— 日本パラリンピック委員会 (@paralympic_jpc) August 27, 2021
和田伸也選手の学歴についてまとめてみました。
高校名 | 大阪府立生野高等学校 |
住所 | 〒580-0015 大阪府松原市新堂1丁目552 |
偏差値 | 70 |
高校時代には和田伸也選手はラグビー部に所属していました。
しかし2年生の時に、網膜色素変性症という目の病気を発症してしまいました。
発症後は徐々に見えずらくなっていき、日常生活に支障をきたすほどになったため、ラグビー部を退部せざる得なくなりました。
出身大学 | 関西大学 |
住所 | 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3−35 |
偏差値 | 57.5 |
大学は関西大学に進学しました。
入学後はせめて学業だけは続けたいという思いで点字や白杖歩行の訓練を受けたそうです。
そして3年生の時に全盲になってしまいましたが、点字だけで2002年3月に関西大学大学院社会学研究科は博士課程前期を修了しました。
和田伸也の出身などプロフィールは?
【速報動画】#陸上 男子 5000m T11(視覚) 決勝#銅メダル の #和田伸也 選手は #銀メダル の #唐澤剣也 選手について「お互いの存在で切磋琢磨できた」と話していました
NHK総合テレビで放送中! PC💻スマホ📱でも中継をご覧いただけます☟https://t.co/vOBOofGpUd#nhk2020#パラリンピック pic.twitter.com/iOoUn4R92j
— NHKスポーツ (@nhk_sports) August 27, 2021
和田伸也選手のプロフィールについてまとめました。
名前 | 和田伸也(わだしんや) |
生年月日 | 1977年7月9日(44歳) |
出身地 | 大阪府寝屋川市 |
身長 | 176cm |
体重 | 62kg |
障害クラス | T11 |
44歳で現役のアスリートを続けているのがすごいですよね!
日ごろの厳しいトレーニングを積まれていることが想像できますね。
和田伸也の家族や実家は?
#パラ陸上競技 1500mで銀を取った和田伸也選手。4分5秒27のアジア新記録。44歳ですごい…。運動不足で始めたランニングが競技のスタートだったそうです。
ガイドランナーの長谷部匠さんは24歳。20歳差のコンビってのがまたいいね。https://t.co/RZic532o9A#パラリンピック pic.twitter.com/BWdSvNWk2M— 柏原 元 (@genkashiwabara) August 31, 2021
続いて和田伸也選手の家族についての情報を調べてみました。
和田伸也の家族は誰?
和田伸也選手の結婚相手の妻については上記で書かせていただきましたが、両親や兄弟についての情報はありませんでした。
和田伸也の実家の場所は?
和田伸也選手の実家の場所に関しては、詳しい場所は分かりませんでしたが、大阪府寝屋川市ご出身ということで、この近辺ではないかと思われます。
和田伸也の経歴・戦績は?
和田伸也選手が東京パラ5000mT11では銅。そして1500mT11で銀メダルを獲得した。そんな8月31日。世田谷大蔵運動公園でOTTが開催されるわけだが、6年前、同じ大蔵運動公園のOTTを和田さんが走ったことがある。
和田さんと中田さん|EKIDEN News @EKIDEN_News https://t.co/APFFzPm7cE pic.twitter.com/ZuR8OQvUKm— EKIDEN News (@EKIDEN_News) August 31, 2021
和田伸也選手の経歴や戦績についてまとめました。
小・中学時代 | 視力が低くメガネを着用していた。中学からはラグビーを始める |
高校時代 | ラグビー部に所属したものの、視力の低下とともに退部 |
大学時代 | 学業を継続 |
2006年 | 運動不足解消のためランニングを始める |
2007年 | フルマラソンを完走するまでに成長 |
続いて大会の主な戦績についてまとめました。
2012年ロンドンパラリンピック | 5000mT11 銅メダル
マラソンT12 5位 |
2016年リオパラリンピック | 1500mT11 6位
5000mT11 6位 マラソンT12 5位 |
自己ベストタイム | 800m 2分7秒12
1500m 4分5秒27 5000m 15分11秒79 10000m 34分21秒89 マラソン 2時間32分11秒 |
和田伸也選手は800m、1500m、5000m、10000m、マラソンの5競技に参加しています。
それぞれの競技でメダルを獲得しているのはすごいですよね!
和田伸也の走りの強みは?
和田伸也 さん
東京パラリンピック 男子5000メートル 銅メダル
おめでとうございます㊗️
大をつけたら、大和田伸也、同じ名前になるので応援してました。 pic.twitter.com/tMEGmxCrXU— 大和田 伸也 (@oowadashinya) August 28, 2021
では和田伸也選手の走りの強みはいったい何なんでしょうか?
伴走者として走ったことのある中田崇志さんは、初めてお会いしたときに短いダッシュをしてもらった際、5000mで出場すればメダルを取れるかもしれないと思ったそうです。
また、スプリント能力が高いため、ダッシュの妨げにならないように伴走者とのロープは通常の選手たちよりも長めのロープを使用しているそうです。
特徴はスプリント能力にあるといえるのではないでしょうか!
和田伸也が結婚した妻や子供などまとめ
今回は和田伸也選手の結婚した妻のことや子供のことについて調査しました。
いつからご結婚されているのかは不明ですが、妻は美企子さんという名前だそうで、お2人の間にお子さんがいらっしゃるのかについては不明でした。
また、学歴や経歴といったプロフィールも調査しましたが、高校2年生の時から網膜色素変性症という目の病気を発症してしまい、大学3年生の時に全盲になってしまったそうです。
しかし戦績は素晴らしく年々記録が上がってきているため、東京パラリンピックでもメダルを期待できると思いますので、皆さんで応援していきましょう!
コメント