東京オリンピック・サーフィン女子で銅メダルを獲得した都築アムロ(有夢路)選手。
とても珍しい名前ですが、ハーフなのでしょうか?
また家族・兄弟や高校などの出身も気になりますよね。
そこで今回は都築アムロ(有夢路)選手はハーフなのか、家族・兄弟や高校・出身・経歴・インスタを調査していきます。
都築アムロ(有夢路)はハーフ?
アムロちゃん、ガンバれ~~😆
大逆転で決勝までいこー#サーフィン女子 #都築有夢路 pic.twitter.com/bFOxQgEgpN— てる (@teru4833) July 27, 2021
結論から言えば、都築アムロ(有夢路)選手はハーフではなく純日本人です。
次項で紹介しますが、都築アムロ(有夢路)選手の家族(ご両親)はどちらも日本人です。
お名前が珍しいため、カタカナで検索する方もいるため「ハーフ?」と思った方も多いかもしれませんね!
ですが、お名前の漢字を見ると「夢が有る路」とのことで、とても素敵ですよね!
都築アムロ(有夢路)のハーフっぽい名前の由来は?
都築アムロ(有夢路)選手のお名前はお母様が考えたのだそう。
実は「男の子のような名前にしたい」との希望があったようです。
実際、お名前を見ると男性の名前かと思いますが、響きを聞くと女性っぽい名前のように感じます。
いずれにせよ素敵なお名前ですよね!
都築アムロ(有夢路)の家族(親・兄弟)は?
都築アムロ(有夢路)選手が純日本人と分かったところで、ご家族(親・兄弟)について紹介します。
都築アムロ(有夢路)の家族(親)
都築アムロ(有夢路)選手のご家族(親)ですが、お名前は
- 父:久美雄さん
- 母:良子さん
です。
実は都築アムロ(有夢路)選手ご一家は全員サーフィンをされるのだそう!
この後紹介する都築アムロ(有夢路)選手のお兄さんもプロサーファーですし、お父様がもともとサーフィンをされており、お母様もご経験があるのだそう。
ご両親もサーフィンをされるとのことで、理解があるのはもちろん、ご家族で都築アムロ(有夢路)選手をサポートされていることが分かりますね!
都築有夢路選手、めちゃくちゃ笑顔でインタビューに応じてたのに、家族やサポートしてくれる人の話になった途端涙が溢れるの、グッとくるなあ。
銅メダルおめでとう🥉— チュン (@chun_sakura) July 27, 2021
都築有夢路選手の笑顔もだがインタビューで家族紹介しながら感謝を述べる人間性が素敵過ぎる😭頑張っている姿が美しい選手でした😭
— いち🐁⚡剣盾️🛡無人島4/18🍒 (@88chikachu) July 27, 2021
ご家族との仲がすごく良さそうです。
都築アムロ(有夢路)の家族(親)のインスタは?
都築アムロ(有夢路)選手のお父様、久美雄さんのインスタアカウントもありましたので紹介しますね!
都築久美雄さんのインスタはこちら。
都築アムロ(有夢路)選手を応援する写真もたくさんありますよ!
奥様の良子さんを「ヨシコさん」と呼んでいて、良子さんの可愛らしい動画もあります。
見ていてほっこりする写真や動画がたくさんです♪
都築アムロ(有夢路)の家族(兄弟)
都築アムロ(有夢路)選手の家族(兄弟)は2歳上のお兄さんと弟さんです。
お名前は都築百斗(ももと)さんで、プロサーファーです。
こちらの動画で都築百斗さんのサーフィンを見られます。
とても豪快で見ごたえがある波乗りですよね!
とてもかっこいいです!!
都築アムロ(有夢路)選手の弟さんに関しては、詳しい情報は得られませんでした。
サーフィン一家なのでサーフィンのご経験はあるのかもしれませんが、プロのサーファーではないのかもしれませんね。
都築アムロ(有夢路)の高校・中学など学歴は?
都築有夢路ちゃん
銅メダル🥉おめでとう〜🎉🎉🎉#東京2020#サーフィン pic.twitter.com/VIBg5TsRGL— みにょん♡Lezgo〜!! (@minyonjang) July 27, 2021
都築アムロ(有夢路)の高校・中学など学歴を紹介します。
都築アムロ(有夢路)の高校は?
都築アムロ(有夢路)選手の高校は通信制の鹿島学園高等学校です。
鹿島アントラーズのユースに入団した生徒を積極的に受け入れているため、サッカー選手を数多く輩出しています。
通信制コースの偏差値はありませんでした。
都築アムロ(有夢路)選手は高校生の時にすでに競技を行っていますので、学業と両立できる通信制を選んだのかもしれませんね。
都築アムロ(有夢路)の中学校は?
都築アムロ(有夢路)選手の中学校を調べてみましたが、情報が見つかりませんでした。
ただ、当時は神奈川県藤沢市に住んでいたとの情報がありますので、地元の中学校に通っていたのではないでしょうか。
都築アムロ(有夢路)選手の中学校について新たな情報が分かりましたら更新します。
都築アムロ(有夢路)の小学校は?
都築アムロ(有夢路)選手の小学校は、藤沢市の小学校との情報がありました。
サーフィンで五輪銅の都築有夢路さんは、郡司恭子アナ
の慶應大学SFCの藤沢市の小中学校出身だそうです。— みゆき (@WTRJzwcKcpUhrkZ) July 27, 2021
詳細が分かりましたら更新します。
都築アムロ(有夢路)の出身などプロフィールを紹介!
🙌🏽👏👏👏👏👏👏🙌🏽#サーフィン #都築有夢路 🇯🇵🥉#Olympics #おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/Qexr1zkL7k
— katsufumi_xxxx (@katsufumi_0626) July 27, 2021
都築アムロ(有夢路)選手の出身は神奈川県藤沢市です!
小学校に入学する前は埼玉県所沢市に住んでいたようです。
続いて都築アムロ(有夢路)選手のプロフィールを紹介していきます。
生年月日 | 2001年4月5日(2021年7月時点で20歳) |
出身地 | 神奈川県藤沢市 |
身長 | 159㎝ |
体重 | 55㎏ |
血液型 | 不明 |
所属 | IMG(2020年10月~) |
スポンサー | RIP CULR、FCS、GRAND MARBLE、GLOVAL WiFi |
趣味 | 映画鑑賞 |
特技 | 足の速さ |
家族 | 両親、2歳上の兄、弟 |
身長159㎝と、意外と小柄なことに驚きました。
サーフィンをしている姿を見ると、もっと高身長に見えますよね。
愛称はアムちゃんのようで、可愛らしいですよね♪
特技はサーフィンかと思いきや、まさかの陸上系でした!
なんと50メートルが7秒台!
かなり早いですよね♪
本格的に練習すれば、陸上競技でも成績を残していたかもしれませんね。
都築アムロ(有夢路)の経歴は?
都築アムロ(有夢路)選手の主な経歴を紹介します。
- 小学校高学年でサーフィンを始める
- 2016年 プロ転向
- 2017年 ジュニア「Ichinomiya Isumi Pro Junior Surfing Governor’s Cup」初優勝
- 2019年 数々の大会で優勝を飾る
- 2019年 WSL QS10000 ABANCA Galicia Classic Surf Proで日本人女子として初優勝
- 2019年 WSLワールドジュニアチャンピオン(アジア人で初)
2016年にプロ転向してからもぐんぐん実力をつけ、数々の大会で素晴らしい成績を残していることがわかりますよね!
まだ20歳ということで、将来を期待される存在であることは間違いないでしょう!
都築アムロ(有夢路)のインスタを調査!
都築アムロ、ベスト4入り決めた!
最後サリーフィッツとのスポーツマンシップが美しいなあ、。#五輪サーフィン#都築有夢路 pic.twitter.com/zWjgb2szCR— 不動産と投資のKURO チャンネル (@kuro_aloha) July 27, 2021
都築アムロ(有夢路)のインスタはこちら。
主にサーフィンをしている画像や動画、トレーニングの様子も掲載しています。
都築アムロ(有夢路)選手の笑顔もたくさん見られるので、ぜひ見てみてくださいね!
等身大の女性という感じで、競技中の緊張感漂う表情とは違った一面を見ることができます。
まとめ
今回は都築アムロ(有夢路)選手はハーフなのか、家族・兄弟や高校・出身・経歴・インスタを調査しました。
都築アムロ(有夢路)選手のご両親やご家族の動画や画像を見ているとほっこりして、ご家族の仲の良さが伝わってきました。
サーフィンはこれから更に注目されそうですよね。
今後の都築アムロ(有夢路)選手の活躍にも期待したいですね。
コメント