多田修平がかわいい理由6選をまとめ!筋肉とのギャップがすごすぎる!

多田修平選手がかわいい理由6選 東京オリンピック

男子陸上の短距離を専門としオリンピックに出場する多田修平選手。

メダルに期待がかかる中、巷ではかわいいといった声が聞こえてきています。

そこで今回は、多田修平選手がかわいいと言われる理由について調査するとともに、かわいさとギャップのある筋肉の見れる画像もまとめました!

最後までぜひご覧ください。

多田修平がかわいい理由6選をまとめ

多田修平選手がかわいいと言われる理由について、6つほど紹介していきたいと思います!

 

多田修平がかわいい理由1:笑顔がかわいい

理由の1つ目は笑顔がかわいいことです。

競技中の真剣な表情とは違うくしゃっとした笑顔がギャップでかわいく感じますね!

テレビ番組に出演した際は、多田修平選手の爽やかな笑顔に保護者たちから「かわいい」の大歓声が(笑)

子どもたちからは「イケメン!」と声が上がっていましたが、大人からすれば「かわいい」ですよね♪

多田修平がかわいい理由2:仕草がかわいい

2つ目は仕草がかわいいことです。

こちらは集合写真と思われる写真の多田修平選手にフォーカスした画像です。

写真に写る際の仕草がかわいいですね!

こちらはメダルを両手で持つ多田修平選手。

ただ1人、メダルを両手で大事そうに持つ姿が可愛いと思いませんか?

さらにこちらは多田修平選手の練習中の一枚。

トラックにいたテントウムシを手の平にのせて見つめる姿がかわいいですよね♪

テントウムシの絵文字も付けるあたりもかわいいです…!

 

多田修平がかわいい理由3:関西弁がかわいい

3つ目は関西弁を話すことです。

多田修平選手にインタビューした際の映像です。

時折みせる笑顔で話す関西弁がかわいいと言われる理由ではないでしょうか!

 

多田修平がかわいい理由4:走っているときの萌え袖がかわいい

4つ目は走っている際の萌え袖です。

競技中は袖のないユニフォームで走りますが、練習中でしか見ることができない貴重な映像です。

普段見れないからこそ競技中とのギャップでかわいくみえますね!

 

多田修平がかわいい理由5:ファン対応が親切でかわいい

5つ目はファンへの対応が親切なところです。

こちらの画像は握手会の様子ですが、1人1人に対して丁寧に接するだけでなく、笑顔を見せて握手している姿がかわいいと言われる理由なのではないでしょうか!

 

多田修平がかわいい理由6:服もかわいい

最後は服がかわいいことです。

2枚目はファンの女性との写真ですが、こちらもユニフォーム姿とのギャップでかわいくみえますね!

この服もかわいいですね!

スパイクの色と服の色もバッチリ合っています♪

多田修平のかわいさは筋肉とのギャップがすごすぎる!

かわいい理由について6つほど見ていきましたが、かわいいだけでなく筋肉もすごい多田修平選手。

こちらの画像は競技中の写真ですが、先頭に走っているのが多田修平選手です。

脚の筋肉もすごいですが、上半身の腕の筋肉もすごいですね。

走り切った後の笑顔もかわいくて最高なんですが…肩から手までのラインの筋肉がヤバいですよね。

筋肉モリモリで、まさに細マッチョです。

やはり肩回りの筋肉がめちゃくちゃたくましいですよね。

筋肉とかわいい笑顔とのギャップがたまらないですね~!

 

多田修平がかわいい理由まとめ

今回は多田修平選手がかわいいと言われる理由について見ていきました。

笑顔や関西弁がかわいいといった理由があり、どれも競技中には見ることができない一面だからこそかわいいと感じるのではないでしょうか!

また、かわいい笑顔と筋肉のギャップがよりそのかわいさを引き立てていると感じました。

イケメンでかわいい笑顔の多田修平選手ですが、両親や弟もイケメン・美人じゃないかと気になって調べてみたので、ご覧くださいね。

これからも多田修平選手を応援していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました