陸上競技長距離やマラソンランナーで、東京オリンピックではマラソンの代表選手として出場する大迫傑(おおさこすぐる)選手。
その大迫傑選手ですが、練習の時にも試合のレースの時にもネックレスを付けていることで有名です。
そこで今回は、その大迫傑選手が着用するネックレスにフォーカスし、ブランドは何なのか?値段はいくらか?通販で買えるのかといったことを調査しました!
大迫傑のネックレスのブランドはファイテンかクリオで値段は?
GOMI トレ投下しました!!
是非トライしてみてください!https://t.co/7ibIueHKRS pic.twitter.com/cSvPMYBEsa— suguru osako (大迫傑) (@sugurusako) January 8, 2020
こちらの写真右側が大迫傑選手ですが、ご覧のようにネックレスを付けていらっしゃいます。
ご本人がどこのブランドを付けているのかといった明確な発言がないため、まずはそのブランドについて予想してみました!
大迫傑のネックレス予想1:ファイテンのチタンチェーンネックレス
勉強の合間に持参したチューブ引き💪
そう言えば、今してるファイテンのネックレスは羽生結弦選手モデルでした😅
大谷翔平選手モデルは前のやった(*´’Д’):;*:;カハッ
最初に買ってからもう10年以上かな?
今ので5代目☺
ファイテン用品は愛用してます👍 pic.twitter.com/iKiNZeswf3— お風呂さん(th9)防災士&元74TKDr😆 (@026san11026) February 21, 2020
ファイテンのネックレスは、羽生結弦選手や大谷翔平選手といった一流のアスリートも愛用している ネックレスです。
値段は大体1万円から3万円くらいのものだと思います。
ファイテン
チタンネックレス。効果うんぬん別にして
カッコいい⁉️ pic.twitter.com/AR0Q11OYKB— 家具職人 (@iguchi0206) May 28, 2018
ファイテンにもこういったチタン製のネックレスがあるので、その可能性はありえますね!
大迫選手と同じくマラソン競技の中村匠吾選手が着用していたネックレスも似ています。
大迫傑のネックレス予想2:クリオのマグナネックレス
ちょっと前に木ノ下集とクリオのネックレスの話をした時点で、マグナネックレス買う日が来ることは必然だったかもしれん
仕方ねえよ、これめっちゃかっこいいし pic.twitter.com/7aFFTPkQWf— 宮坂直樹 (@NM_Running) February 14, 2017
続いてクリオのマグナネックレスです。
こちらもまた値段は1万円から3万円くらいのものだと思います。
柳田さんと大地さんもクリオのネックレスしてる‼
めっちゃ欲しい😍
でも、めっちゃ高いとよねー
前から欲しかったけど pic.twitter.com/SQJ5rjT2lO— まっちゃん (@38Tkya) September 23, 2015
こちらも金属製のチェーンからなるネックレスで、こちらも多くのアスリートが愛用しているネックレスとなっているため、可能性はありそうです!
大迫傑のネックレスの通販サイトは?
「自分と対話し、100%の力を出し切る」
-大迫 傑-
日本記録を樹立したマラソンランナーの哲学。
滑らかにフルマラソンを走りきるためには、自身との対話が大切だという。
マラソンに限らず、自分の心と体に耳をすませる必要があると思います。#心理学#メンタルヘルス pic.twitter.com/p8Pj9ebN4V
— メンタルbot@臨床心理士幸田りん (@ling_kohda_bot) July 16, 2021
先にお話したファイテンのチタンチェーンネックレスやクリオのマグナネックレスを購入できる通販サイトはどこなのでしょうか?
これらはどちらも楽天やアマゾンといったECサイトでご購入いただけるのはもちろんのこと、ファイテンやクリオといったブランドのホームページからも購入することができます!
まずはファイテンのチタンチェーンネックレスの通販サイトがこちら。
|
楽天でもさまざまな店舗での取り扱いがありますが、品質の面から公式ショップがおすすめです。
クリオのマグナネックレスはこちら。
|
購入者のレビューも見られるので安心ですね!
大迫傑はネックレスをいつから・なぜ付けてる?
#大迫傑 “決戦前のランニングノート”
来週火曜日、7月27日発売です。
今回も表紙の写真を担当してます。
日誌パートの手書きの文字は当時の状況を想起させてくれます。淡白さも含めてオススメです。ほんの一片かもしれないけれど、経験や感情を共有できることは幸運なことだと思います。@sugurusako pic.twitter.com/1QshkXIBh4— 松本昇大 (@matsumotosho_ta) July 22, 2021
大迫傑選手のネックレスについて考察してきましたが、一体いつから着用しており、何故付けているのか、これらについてここからは見ていきたいと思います。
大迫傑はネックレスをいつから付けてる?
大迫傑
学生界の絶対的エース
甘いルックスと圧倒的な走力で女性ファンから絶大な支持。
負けん気が強く我が道を行くタイプ
今後世界で戦えるランナーとして期待が高まる。今夏の世界陸上10000m代表。日本でのライバルは佐藤悠基さんかな⁉ pic.twitter.com/TLhOAWMUvH— 陸上界のスターbot (@TFstars) July 31, 2013
調べてみましたが、早稲田大学時代の2013年にはすでにネックレスを付けてレースに参加していました。
それ以前の情報は掴めませんでしたが、プロになる前から着用していたということは確かですね。
大迫傑がネックレスを付ける理由は?
続いて大迫傑選手がネックレスを付けてレースをしている理由について考えられることを2つ挙げてみました。
身体のメンテナンスのため
このネックレスが普通の金属製のネックレスであれば、ファッションのためでしょう。
しかしファイテンやクリオといったブランドのものであれば、磁気ネックレスであることが考えられます。
磁気ネックレスは、肩こりや疲労回復、さらには血行促進といった効果がります。
これらの効果を狙いレース中に少しでも疲労が蓄積しないようにしているのかもしれませんね!
スポーツ選手はよくこういったネックレスを着けている姿が見られますが、身体のメンテナンスのためではないでしょうか。
家族からのプレゼントだから
上記でお話したように、学生時代からネックレスを付けていた大迫傑選手。
よくみていると、現在までであまりデザインが変わっていないようにも思われます。
このことから、ご家族といった大事な方からのプレゼントで現在まで大事に使用している可能性もあります。
一種の願掛けやお守りといった感じかもしれませんね。
大迫傑は東京オリンピックでもネックレスを着ける?
2016リオ五輪
陸上男子長距離トラック 出場選手
5000m 予選 8/17(水)22:05〜
大迫傑/村山絋太
10000m 決勝 8/14(日)9:25〜
大迫傑/村山絋太/設楽悠太 pic.twitter.com/hzA7UJA0CV— りゅーじ (@nike_run0227) August 3, 2016
気になるのは大迫傑選手が次の東京オリンピックでもネックレスを付けてレースに参加するのか。
前回のリオデジャネイロオリンピックのレースでは、ネックレスを付けて参加していました。
ということで、今回の東京オリンピックでもネックレスを付けてレースに参加する可能性は非常に高そうです!
大迫傑のネックレスが邪魔そう?みんなの声を調査!
#陸上 の #日本選手権、男子1万メートルは大迫傑選手が初優勝で #リオ五輪 内定です。ゴール後のガッツポーズがど派手で格好良かったです。 pic.twitter.com/H1fNZ36gi5
— 西畑志朗 Shiro Nishihata📷 (@NSHT_46) June 24, 2016
大迫傑選手が付けているネックレスですが、レース中は邪魔にならないのでしょうか?
— [mmsh51⚾️] (@Sh51mm) September 15, 2019
大迫傑のネックレフの揺れがとてもきになる。
— だいち6号 (@daichi_island) March 3, 2019
そう感じたのは私だけでなく、どうやら何人もの人からもネックレスの揺れが気になるといった声がありました!
レース中はネックレスが揺れ続ける状態が2時間以上続くわけで、とても邪魔そうに見えますよね。
ですが、大迫傑選手がネックレスを着け続けているところを見ると、邪魔に思っていない可能性もありますね。
大迫傑のネックレスのブランドや値段・通販まとめ
今回は大迫傑選手のネックレスにフォーカスしてブランドや値段、通販であればどこで購入できるのかについて見ていきました。
残念ながらご本人がどのブランドのネックレスを付けているのかといった発言はありませんでしたが、ファイテンやクリオといった磁気ネックレスではないかと思われます。
ネックレスを付けて東京オリンピックに出場するのかも気になる大迫傑選手のご活躍を応援していきましょう!
コメント